スマートフォン専用ページを表示
上越高田から食と農のイノベーションをめざして+(プラス)
新潟県上越市の農業・食品の研究所で研究マネジメントに携わる日々の雑感、情報をお知らせします。2019年年末に再スタート。2016年にブログ名変更(旧名:九州発。農業研究広報日記←旧旧名:お米の品種を育てる日々〜育種家のひとりごと)。旧記事もお読み頂けます。
TOP
/ その他
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2014年04月21日
農研機構の「品種パンフレット2014」ウェブ版が公開
農研機構の「品種パンフレット2014」ウェブ版が公開されました。
http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/research_digest/index.html
2014版は93品種を掲載し、うち40品種は今回から掲載の新品種です。
posted by EX-Ricebreeder at 22:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他
|
|
九州研育成の黒大豆「クロダマル」の動画が公開
九州研育成の黒大豆「クロダマル」のプロモーションビデオが
youtubeの農研機構チャンネルに公開されました。
九州で急速に作付が伸びて、地域おこしに利用いただいている品種です。
どうぞご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=SdyIDd1pneg&list=UUm1hsPBMpZasZy4UghGizFw
posted by EX-Ricebreeder at 22:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他
|
|
2014年04月03日
おいCベリーのビデオが公開
九州沖縄農業研究センター育成の「おいCベリー」のビデオがYoutubeにアップされました。
http://www.youtube.com/watch?v=4rg4GP1Mb0M
ちょっと優等生的な作りだったかと今になって思いますが、思わずイチゴが食べたくなる映像は◎です。
posted by EX-Ricebreeder at 23:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他
|
|
2014年03月27日
久しぶりに再開します
昨年秋以来本ブログを放置していました。
書くことがなかったわけではないのですが・・・本業のほうがずいぶん忙しくなってしまったことと、facebook等のSNSに文章の軸足が移っていたということもあります。
書けないのならブログ自体をやめてしまおうかと思った時もありましたが、SNSとブログとは役割も性格も違いますので、無理の無い範囲で続けようと思い直しました。なかなか更新頻度は上がらないかもしれませんが、まずは再開宣言です。
posted by EX-Ricebreeder at 21:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他
|
|
2013年10月26日
本の紹介です 麦の高品質多収技術〜品種・加工適性と栽培
本の紹介です。
●麦の高品質多収技術〜品種・加工適性と栽培
渡邊好昭・藤田雅也・柳沢貴司 編著
発行:農文協
判型/頁数:A5版272ページ(口絵カラー)
ISBN:9784540131011
定価2,600円 (+税)
(内容)大手パン会社が、北海道のパン用小麦「ゆめちから」の食パンを販売し、話
題を呼んでいる。博多ラーメンが原料を福岡県産ブランド品種「ラー麦」に切り替
え、うどん用では「きたほなみ」が多収・高品質で大人気! 大麦も機能性を活かし
た加工や、炊いても褐変しない麦飯ができ、味噌用・焼酎用も品薄が続いている。品
種選びから多収高品質栽培のポイント、加工まで、とにかく元気のでる麦作りのため
の1冊!
詳しい内容(目次など)はこちらを↓
http://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54013101/
posted by EX-Ricebreeder at 08:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他
|
|
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
<<
2020年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/08)
群馬県での業務用米多収品種のフォーラム
(01/06)
育種についての一般向け書籍の紹介
(12/28)
ブログ再開に向けたテスト中
(09/12)
農研機構の新技術新品種プレスリリース
(07/30)
西日本新聞に農研機構九州沖縄農研のイチゴ研究が取り上げられました。
(07/22)
半矮性遺伝子sd1座の対立遺伝子が、水没したときに茎を伸ばす浮きイネ性に関係
(07/18)
7月28日(土曜日)に、茨城県つくば市の農林研究団地の会場において、「夏休み公開2018」を開催します。
カテゴリ
日記
(20)
田んぼ仕事
(113)
にこまる
(62)
高温対策
(10)
飼料イネ
(39)
米粉
(41)
品種
(70)
来客+出張
(81)
その他
(224)
直播栽培
(32)
食農ビジネス
(1)
産学官連携
(0)
共同研究
(0)
イベント
(2)
お知らせ
(5)
過去ログ
2020年01月
(2)
2019年12月
(1)
2018年09月
(1)
2018年07月
(5)
2018年06月
(2)
2016年09月
(1)
2016年08月
(2)
2016年07月
(9)
2015年04月
(3)
2015年03月
(2)
2014年07月
(1)
2014年05月
(2)
2014年04月
(4)
2014年03月
(2)
2013年11月
(1)
2013年10月
(6)
2013年09月
(5)
2013年07月
(3)
2013年06月
(3)
2013年05月
(3)
最近のコメント
マコモダケ
by 高松 晴樹 (07/15)
低アミロース米「ぴかまる」発表です。
by 玉井平一 (01/18)
低アミロース米「ぴかまる」発表です。
by (04/05)
低アミロース米「ぴかまる」発表です。
by 無農薬米 (04/03)
アグリビジネスフェア試食ありがとうございます。
by 履歴書の書き方 (01/02)
プロフィール
名前:ex-ricebreeder
性別:男
職業:元イネの研究者
一言:つくば在住 お米の品種作って20ン年→産学官連携の業務にコンバートしたおじさんです。
リンク集
農研機構
検索
タグクラウド
にこまる
ミズホチカラ
吟のさと
品種改良
米粉