2012年02月13日

にこまる4年連続「特A」追記(親子で特A)

長崎産「にこまる」が4年連続でランキングの「特A」になった
記事の続報です。

日本農業新聞の記事によれば、鳥取産「きぬむすめ」も
参考出品ながら「特A」評価を受けたとのことです。

「きぬむすめ」は「にこまる」の親品種ですから
親子で「特A」ということになります。

また、熊本城北地域の「ヒノヒカリ」「森のくまさん」
佐賀の「さがびより」,大分の「ヒノヒカリ」も昨年に
引き続き「特A」にランクインしています。
九州は,中北部の5県の全てが、お米の「特A」銘柄を
持っていることになります。
posted by EX-Ricebreeder at 20:38| Comment(0) | TrackBack(0) | にこまる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月08日

長崎県産にこまるが4年連続特Aに

穀物検定協会の米の食味ランキング(23年産米)が発表されました。
長崎県産のにこまるが4年連続特Aに入りました。

佐賀のさがびよりも昨年に続いて特A、そして福岡の「元気つくし」が
新たに特Aにランクインしました。
posted by EX-Ricebreeder at 19:03| Comment(1) | TrackBack(0) | にこまる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月07日

にこまる栽培マニュアル改訂版

にこまるの栽培マニュアルの改訂版と
普及促進用パンフレットの内容を少しですが更新しました。

http://cse.naro.affrc.go.jp/msakai/

マニュアル
http://cse.naro.affrc.go.jp/msakai/nikomaru-manual2012.pdf

パンフレット
http://cse.naro.affrc.go.jp/msakai/nikomaru-pamph12_4p.pdf

にアップしましたのでご利用下さい。URLを修正しました。
posted by EX-Ricebreeder at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | にこまる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月10日

2011年12月03日

四万十に行って来ました。

高知県四万十町の生産者グループの依頼を受けて
「にこまる」の特性の講習に行って来ました。

(今回写真はなしです)

このグループでは、食味分析・鑑定コンクールで5年連続金賞を受賞した
山形の篤農家遠藤五一氏の指導を受けて,有機肥料主体の米作りを
行っており、にこまるもその栽培法で栽培して、今年のコンクールで
見事金賞を受賞しています。

今回は、受賞の興奮冷めやらぬ中、遠藤氏も来られて講演を行いました。
今年、同地区のにこまるは100ha以上にまで拡大しており、講習会でも
受賞者のご飯を試食しました。遠藤さんの「つや姫」と食べ比べましたが
正直、甲乙付けがたいレベルで、四万十の「にこまる」は恐るべき
良食味の実力を持っていることを、実感しました。
posted by EX-Ricebreeder at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | にこまる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする