2013年06月29日

温暖化に懸念、対策提言 九州農業白書が「自然災害」初特集

九州農政局が、2012年度の九州食料・農業・農村情勢報告(九州農業白書)を発表したところ、
九州地域の数多くの新聞が取り上げました。
西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/22998
熊本日日新聞
http://kumanichi.com/news/local/main/20130628002.shtml

稲作の温暖化対策技術として、長崎県で普及する「にこまる」など、九州で栽培されている高温耐性品種のコメは食味でも評価が高いと紹介、長崎県壱岐での「にこまる」「つや姫の」導入による品質と単収の増加を優良事例として取り上げています。

posted by EX-Ricebreeder at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 高温対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月04日

九州地区で、農研機構がお届けする「食のセミナー」(6/20 博多大丸エルガーラホール)

《九州地区で、農研機構がお届けする「食のセミナー」》

6月20日(木) 福岡大丸エルガーラホール
主催】 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構
【協力】 株式会社博多大丸
セミナー内容:
今回は農研機構が開発した、新しい機能性を持った農作物品種について紹介しま
す。

・ 農産物の機能性について
(九州沖縄農業研究センター 作物開発・利用研究領域長 須田 郁夫)

・ミカン色素β-クリプトキサンチンがすごい!
(果樹研究所 カンキツ研究領域主任研究員 杉浦 実)

・日本茶の多様な香味と機能性の活用
(野菜茶業研究所 茶業研究領域上席研究員 根角 厚司)

・セサミンたっぷり「ゴマ」品種
(作物研究所 畑作物研究領域上席研究員 大潟 直樹)

☆セミナー終了後、試食をお楽しみいただきます。
当研究所からも「クロダマル」等機能性食材の試食を出す予定です。

〔詳しく+申し込みはこちらから〕
http://www.naro.affrc.go.jp/event/list/2013/05/046614.html

当日は私も説明+試食要員で参加します。
posted by EX-Ricebreeder at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月02日

さつまいもの交配

5月29日〜30日に宮崎県都城市にある畑作研究領域(拠点)の試験設計検討会に行って来ました。せっかくなので、さつまいもの交配施設を見学させてもらいました。全国の育種されている材料はここですべて交配されています。さつまいもは日本の気象条件では花が咲かないので、朝顔(キダチアサガオ)に接木して開花を促します。温室にところ狭しと並ぶ接木株に一斉に花が咲いていました。
1年間に数百組み合わせの交配を行い10万粒近い交配種子を採取しているということでした。説明対応も含めて非常に効率的に運営されていると感心しました。
P1030961.jpgP1030960.jpg
posted by EX-Ricebreeder at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする